今すぐできる風水開運! ヒンプン
今回は敷地を囲っている壁のお話です。 あちこちにいくつもある調剤薬局が、会社の近くにできました。 そこは以前は飲食店でした。私が覚えているだけでもこの場所は、数年の間に、様々な店舗が出たり入ったりの繰り返しで、変動が激しいところでした。 車や人の往来も頻繁で、目立つところにあるのですがそこは角地で、敷地の南側と西側に道路が面しているのでいつも車が敷地に入り込んだり、抜け道で利用されたりしているところでした。 ところが、以前の喫茶店のオーナーさんなのか、家主さんなのか定かではありませんが、頻繁に車に踏まれるその南と西の角地に壁を作り、車の往来を遮断したのです。 沖縄風にいうと「ヒンプン」です。 それまで何度となく、入れ替わりが多かった店舗から収入の安定した店舗へと様変わりしたのです!そこから気の流れが変わったのです!!! これぞ風水!!! という事で、続きは来週の記事で。沖縄の民家における典型的な様式のひとつ。門徒母屋の間に設けられる「目隠し」です。中国語の屏風(ヒンプン)に由来すると言われています。「魔除け」の役割もあります。魔物は角を曲がるのが苦手と言われており、直進して入って来ないようにガードします。また、風が屋敷へ抜けていくように設計されます。今すぐできる風水開運! ヒンプン/ 監修 島袋千鶴子先生【鑑定項目】■1年の運勢鑑定■新築・リフォームの時期 風水鑑定・印鑑鑑定■恋愛運・仕事運・健康運 今年1年の吉方位鑑定引っ越し鑑定■命名鑑定 その他の相談 【鑑定料金】 ■鑑定士 島袋千鶴子 60分/¥15,000■鑑定士 和田真弓 60分/¥15,000 鑑定予約はこちらから(※要予約です) ■住所:沖縄県うるま市みどり町 6-16-11 ■TEL:098-989-1257
もっと読む